ミラブルプラスは全部で4種類!【内3種類は数量限定の早い者勝ち】

と思っているアナタ。
結論からお伝えすると、ミラブルプラスは全部で4種類あり、その内3種類は数量限定品となります。
ここでは各種類についての特徴や違いなどを解説します。
「特別なミラブルプラスも興味あるかも?」と思っているなら要チェックです。
目次
標準品のミラブルプラス
まずは標準品のミラブルプラスをご紹介。
税込価格:44,990円(税込)

標準品のミラブルプラスが持つ主な機能や特徴などは次の通り。
- 高い洗浄力
- 水道水の塩素を80%低減
- 肌の水分量がUP
- 節水効果
油性マジックも落とす高い洗浄力
ミラブルプラスの最大の特徴は、肌につけた油性マジックをシャワーだけで落とせるほどの高い洗浄力です。
その高い洗浄力を支えるのが「マイクロバブル」と「ウルトラファインバブル」という2つの泡。
マイクロバブルとは?
ISO規格では「0.1㎜未満」の泡のことをマクロバブルと定義。
主にストレート水流に含まれています。
ウルトラファインバブルとは?
ISO規格では「0.001㎜未満」の泡のことをウルトラファインバブルと定義。
主にミスト水流に含まれています。
メイン使いとなるストレート水流
ミラブルプラスのストレート水流には、勢いのある水流のなかに、毛穴より小さな「0.03㎜」のマイクロバブルが、1ccあたり「約6,000個」含まれています。
▲毛穴より小さな0.03㎜のマイクロバブル▲
その多くの泡が、肌のキメや毛穴の奥などに入り込み、しっかり汚れを落としてくれるのです。
頭を洗うときなど、シャワーの勢いが欲しいときに使用する水流となります。
特にキレイにしたい部分で使うミスト水流
ミスト水流の洗浄力はストレート水流よりさらに高くて、パウダーファンデーションならこの水流だけで、洗い落としてしまうほどです。
ミラブルプラスが作り出すウルトラファインバブルの大きさは、ISO規格よりさらに二桁も小さな「0.00013㎜」となります。
その超微細な泡が、1㏄あたり約2000万個以上も含まれていて、それが皮膚のあらゆる細かなところまで入り込み、汚れを一掃してくれるのです。
無数の超微細な泡で汚れを残さず一掃
ミスト水流はその名の通りミストなので、シャワーの勢いがほしいときには不向きである為、顔など特にキレイにしたい部分で主に使用します。

ウルトラファインを浴びた後のお肌はザラツキが全くなくツルツルです。
水流の切り替えと調整も楽々
ストレート水流とミスト水流の切り替えもワンタッチで楽々。
下のイラスト図の通り、吐水口の面に向かって切り替えハンドルを左側に回すと、ストレート水流、右側に回すとミスト水流が流れます。
また切り替えハンドルをちょうど中間の位置にすれば、ストレート水流とミスト水流が半々にミックスされたシャワーに。
▲ミスト水流50%+ストレート水流50%▲
切り替えハンドルの位置を調整することで、「ストレート30%、ミスト水流70%」というように自在に水流の調整ができますよ。
塩素80%低減で肌に優しいシャワー
塩素は水道水を消毒する目的で必ず使われていますが、肌のタンパク質を壊してしまう恐れもあります。
その影響で、肌バリア機能を低下させてしまい、肌トラブルを起こしてしまう原因になることも。
塩素低減機能を持つトルネードスティック
ミラブルプラスは上画像のトルネードスティックにより、水道水中の残留塩素の80%を低減させる機能を持つので、肌にとても優しいシャワーです。
敏感肌、特にアトピー体質の方には効果的に働く可能性が高いといますよ。
なお、ミラブルプラスの使用とアトピーの症状については「ミラブルプラスでアトピーが改善される!その理由を口コミと共に徹底解説」で取り上げています。
旧ミラブルとの違いはトルネードスティックだけ
ミラブルプラスの前のモデル「ミラブル」とミラブルプラスの差は、トルネードスティックが付くか、付かないか、だけです。
ちなみに、旧ミラブルの物でもトルネードスティックを付けられます。
旧ミラブルの値段も、トルネードスティックの販売価格3,190円を引いた41,800円(税込)となります。
トルネードスティックを付けることによる効果は、先ほどお伝えした塩素低減だけではありません。
- ウルトラファインバブルが600万個UP
- ストレート水流の節水率が約10%UP
なお、在庫の関係上でミラブルをまだ取り扱っている正規販売店も少しありますので、トルネードスティックが要らない場合は、その販売店を利用すればOKです。
肌の水分量がUPして乾燥を防ぐ
ミラブルプラスの水流に含まれる「マイクロバブル」や「ウルトラファインバブル」が、毛穴の奥まで入ることで、しっかり汚れを落としつつも肌の内部にしっかり水分を届けます。
ミラブルプラスのシャワーを浴びた後の肌の水分量を12名測定したところ、平均で15%以上、最も少なかった人でも8%の肌の水分量が増加したという結果でした。
画像引用:ミラブルplus公式サイトより抜粋
ミラブルプラスでしっかり肌に保水した後、保湿剤などを塗って潤いを閉じ込めることで、肌トラブルの大きな原因となる乾燥を防ぐことができます。

私はミラブルプラスを使いだしてからは肌トラブルとは無縁になりました。お湯が肌に浸透して潤うので、もっちもちの肌になり思わずニヤリってなっちゃいます。
節水効果で水道代が下がる
ミラブルプラスを使いだしてから、我が家は毎月の水道代が下がりました。
なぜなら、ミラブルプラスには節水効果があり、「空気混合方式」というものにより、同じ水圧でも水の使用量を大幅に節約しているからです。
画像引用:ミラブルplus公式サイトより抜粋
ストレート水流で約25%、ミスト水流では約60%の節水効果があります。
以上が、各種類のベースとなる標準品のミラブルプラスが持つ機能や特徴でした。
なお、標準品のミラブルプラスを最もお得に購入できる正規販売店の詳細は「ミラブルはBANGで購入するのが最もお得&安心!その理由をお教えします」で取り上げています。
ハローキティバージョン
画像引用:ミラブルplus公式サイトより抜粋
ミラブルプラスとハローキティのコラボした商品がハローキティバージョンです。
税込価格:49,940円 ※数量限定
本当にキティちゃん可愛いですよね!
1人暮らしのときならハローキティバージョンを買っていたかも。
ハローキティのファンの方でミラブルプラスが欲しいとお考えなら、ハローキティバージョンの一択ですよ。
標準品との違い
標準品と比べ5,000円ほど高くなるミラブルプラスのハローキティバージョン。
「キャラクターの使用ライセンス料がプラスされただけでしょ?」と思われるかもしれませんが、そうではありません。
以下の表通りに機能面もしっかりUPされています。
【標準品】
ミスト水流の吐水口:12個
ウルトラFBの数:2,000万個
↓
【ハローキティバージョン】
ミスト水流の吐水口:16個
ウルトラFBの数:3,000万個
ミスト水流の吐水口が4個増えたことにより、ウルトラファインバブルの数が1,000万個もUP。
画像引用:ハローキティver.GWF販売ページより
つまり、さらなる洗浄力UPが期待できるということです。
また吐水口が増えたからといって、サイズや重さは次のようにほとんど変わりません。
種類 | 全長 | 重さ |
標準品 | 160×70(㎜) | 162g |
ハローキティVer. | 165×75(㎜) | 167g |
ハローキティVer. 購入デメリット
ハローキティバージョンは標準品と比べて、購入する上でのお得さが落ちます。
具体的には、標準品のミラブルプラスをお得な正規品売店を通じて購入すると、次のような購入者特典が付いてくるのです。
- 5,000円分の金券付き
- 5年間延長保証
- 30日間返金保証…など
しかしハローキティバージョンは、「5,000円」の金券と「5年間延長保証」はどの正規販売店も付けていません。

美容グッズを5,000円の金券の代わりにしている販売店もありますが、ぶっちゃけ金券の方がお得かな。
今後は、標準品と同内容の購入者特典を付けてくることを、各正規販売店には期待したいですね。
※ ハローキティバージョンを扱っているお勧めの正規販売店については、「ミラブルプラスはどこで買うのがお得?正規店104社から厳選3店舗をご紹介」で取り上げています。
ミラブルラグジュアリー
画像引用:ミルキーウェイ公式サイトより抜粋
ミラブルラグジュアリーは、ミラブルのメーカーであるサイエンスとミルキーウェイの共同企画で誕生したミルキーウェイのオリジナル商品となります。
美しいフォルムにこだわり、美空間と美肌の両方からアプローチしたスタイリッシュなミラブルです。
税込価格:49,940円 ※数量限定
機能面に関しては標準品と変わりはありませんが、バスルームにこだわりがあって、それらデザイン等の調和などを気にされる方なら、ラグジュアリーはお勧めですよ。
専用のトルネードカバーが付属
- スノーホワイト
- メタルシルバー
画像引用:ミルキーウェイ公式サイトより抜粋
またミラブルラグジュアリーには、専用のトルネードスティックカバー付属されています。
画像引用:ミルキーウェイ公式サイトより抜粋

確かに見た目は高級感や特別感があるので、ワンランク上の空間でのシャワータイムが過ごせそうね。
なおミラブルラグジュアリーを購入できる正規販売店は、ミルキーウェイと三越伊勢丹のみです。
ミラブルカラーズ
画像引用:ミルキーウェイ公式サイトより抜粋
ミラブルカラーズはラグジュアリーシリーズと同様、ミラブルのメーカーであるサイエンスとミルキーウェイの共同企画で誕生したミルキーウェイのオリジナル商品となります。
税込価格:44,990円 ※数量限定
機能面に関しては標準品と変わりはありませんが、「標準品の色じゃ地味…」「バスルームの雰囲気を蛍光色系でパッと明るくしたい!」等とお考えの方にお勧めです。
爽やかなホワイトが映える
ミラブルカラーズはトルネードスティックやノズルの部分も、標準品とはカラーが違ってきます。
標準品のミラブルプラスのノズルは薄グレーに対し、カラーズのノズルは爽やかな真っ白。
画像引用:ミルキーウェイ公式サイトより抜粋
そしてトルネードスティックの部分は、本体ノズルのカラーと同様のホワイトとなります。
画像引用:ミルキーウェイ公式サイトより抜粋

真っ白のノズルとトルネードスティックがとても合いますね。でもトルネードスティックの粒の状態が見られないのが少し難点かな。
なおミラブルカラーズを購入できる正規販売店は、ミルキーウェイと三越伊勢丹のみです。
まとめ
今回はミラブルプラスの種類についてお伝えしました。
標準品のミラブルプラスを含めて、お気に入りの種類が見つかったのなら幸いです。
最後に軽くまとめます。
- 標準品
- ハローキティver(洗浄力がUP)
- ミラブルラグジュアリー(高級感有)
- ミラブルカラーズ(鮮やかな彩り)
標準品以外は全て数量限定なので、購入を希望する方はお早めに。
それでは最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。
ケイコがお伝えしました。(私がミラブルプラスを使って得ることができた美容効果はこちら)
ミラブルプラスを購入する上において、悪い口コミもチェックしたいという方は多いでしょう。
その悪い口コミを徹底的に取り上げています。
この後お伝えする他の3種類のミラブルプラスも、機能面などについてはこの標準品がベースとなりますので、その違いを分かり易くする為にも特徴などの概要をお伝えしますね。